働く人ファースト

こんばんは☺️

今日は事務所に今後一緒に走ってくれる予定の訪問看護コーディネーター(私が勝手に言っている役職です)のSさんが来てくださりこれからの事をあれやこれやと話しておりました。最初はZOOMだけの予定でしたが事務所の様子を聞かれ『来ます?^^』と伝えると『いく^^』となんとフットワークの軽さだと驚きました。
そして今までの経験よりWEBのことやSNSのこと等ご教授いただきました。
そしてインスタとLINE公式アカウントを開設致しました🎉
LINE:https://lin.ee/OFIA1KD
インスタ:yura.home.nursing
皆様どうぞ宜しくお願い致します。

そして表題ですが私たちは色んな職場で色んな事を思いながら働いてきました。
それは悪いことばかりでなくかといって良い事ばかりでなく。
自身の生活において何が大切なのだろうか?と考えながら葛藤や悩み。
いつしか諦めて何かを我慢しなければいけないと感情を押し殺して。
そんな経験が良いのか悪いのか・・・

そして決心したのは表題通りの場所を妻と作っていこうとなりました。
今までの経緯は誰も言ってないがNOTEで絶賛掲載中!(ご興味がありましたらぜひ見てやってください)

給料や働き方、福利厚生はもとより医療者として最初に志し大切にしている職業観を発揮できる職場環境。
何が欠けてもダメなのです。
イキイキと働きたいしそんな豊かな気持ちが良いサービスに繋がりそのサービスが継続できそして地域に貢献できるのだと強く思っています。

わかりやすいところで看護師給料です。

【年収例】

1:月収542000円
年収6504000円
オンコールなし急性期3年経験・実訪問90時間+インセンティブ20時間

2:月収584000円
年収7008000円オンコールあり急性期5年経験・実訪問時間90時間+インセンティブ20時間

福利厚生費18%計算で考えると月688000円。この数字でも収支では黒になります。
もし詳細を聞かれたいと思いましたら今すぐお問い合わせフォームに!!
説明会では全てを包み隠さずにお伝えいたします。
情報は共有するものですので安心して弊社STで働いて頂くために対応させて頂きます。

Follow me!