家の力
こんばんは☺️
今日は来月結婚式を控えている兄が家に来ました。
私と兄は10年離れていますが誕生日プレゼントを送り合う間柄。
兄はIT系ですが話すとアナログで情熱的な人間でお酒が入るとトロンとした目であーでもないこーでもないと熱心に色んな事を教えて下さいます。
今回兄が家にきて盛り上がりました。
何度も話してきた思い出話を再度話し合い笑い合う私たち。
あの時はこんなんだった!いや違う!いや!こうだった!っと昼間からアルコールに支配される大人たち。
同じ事を周期的に繰り返す場所は一昨年から今の場所。
以前に話した場所は位置的に異なる場所。
不思議だなと思う。
『家』の持つ力というのは時間を巻き戻すことを体験できる。
それは永続的に続く事ではない。そして刹那的でもない。
変化が生じながらもやっぱり継続している。
なんだか何を言いたいかわからない感じになってきた。
きっとろくでもない自分の最中なのが原因なのかな。
兄と妻と結婚までの話や今の仕事の話、そしてITのアドバイスを沢山頂きながら飲んだ日本酒。
私にとってそれが大切な想いになり継続していきたい価値観であると思ったこと。
私が在宅で療養を経験するとすればこのような経験を再度するための介入や支援を希望する。